上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
8月初旬、近づきつつある台風を気にしながらの家族旅行で
2年ぶり5度目(6度目かな?)の城崎マリンワールドに行ってきました♪
去年はharuがCMで見た大きなスライダーのあるプールに行きたい!と言うので
行った先は福井の芝政ワールドと、松島水族館、恐竜博物館。
今年また、旅行先が我が家の定番コース(夕日が浦温泉→城崎)になったのは
haruの身長がようやくしっかりと150cmを超えたから!!
大好きなマリンワールドでずうっと体験してみたかったアトラクション
【ドルフィンスイム】の参加条件が
50m以上泳げること、と身長150cm以上であることだったのです。
おととし行った時はまだ背が足りなくて【ドルフィントレーナー】という
イルカのトレーナー体験を楽しみましたが
イルカがあまりにもかわいくて「絶対一緒に泳ぎたい!!」と背が伸びるのを待っていました。
満を持しての【ドルフィンスイム】貴重な体験ができました

まずはイルカと仲良くなること〜!合図を出してジャンプ!
よろしくね、の握手♪
イルカの背びれにつかまってプールを一周!!
あぁ〜、もうおわっちゃうよ〜
この日はもう1人の方がキャンセルされたとの事で
体験したのはharu だけでした。
haruは一回め、背びれから手をすべらせて離してしまったのですが
イルカはharuを置いていくことなく、そばでずっと寄り添うように泳いでいて
「だいじょうぶ?」「もういっかい、つかまって!!」って言っているようでした。
本当にかわいくて賢いイルカ!!さらに、さらに大好きになりました

次はわたしも参加してみたいです

(50m泳げるのか?!)
『城崎マリンワールド』他にもたくさんのアトラクションがあって
おとなも子どももとっても楽しめますよ♪
事前予約が必要なアトラクションもあるのでHPチェックしてみてくださいね♪
←マークをクリックするとマリンワールドのHPへ
応援click! お願いしまーす♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行
- おでかけ
-
| trackback:0
-
| comment:0